-
延寿巳
¥2,200
「巳」は、神の使いとしての信仰や脱皮を繰り返し成長する事から不老長寿・再生の象徴として祀られております。 延寿巳は、槐の持つ厄除け・魔除け・長寿を願う心を込めています。一つひとつ丁寧に作られているため、それぞれに異なる表情を持っております。自然の温もりを感じることができる、槐の魅力をお楽しみください。 材 槐(山形県産) サイズ 6cm×6cm×2.5cm
-
延寿干支辰
¥2,200
SOLD OUT
槐干支「辰」 十二支の中で唯一伝説の生きもので、神として祀られ龍は古来より力の象徴・縁起の良い生きものとして言われております。 山形県産の貴重な槐の木を使用しております。 厄除け・魔除けの木として知られる槐(えんじゅ)の木 一つひとつ手作りの為、色目など違います。 地元上杉神社でご祈祷していただいてます。
-
延寿干支卯
¥2,200
卯(うさぎ)は穏やかで温厚な性質であることから「家内安全」や その跳躍する姿から「飛躍・向上」を象徴するものとして親しまれてきました。 新しいことに挑戦するのに最適な年と言われています。 厄除け・魔除けの木として知られる槐(えんじゅ)の木 一つひとつ手作りの為、色目など違います。 地元上杉神社でご祈祷していただいてます。 サイズ 高さ4.5cm×6cm
-
延寿寅
¥2,200
延寿寅 三番目の干支寅は、「芽を出したものが成長していく年」や 「これから成長する物事の象徴が生まれる年」といわれてます。 白虎(西の守護神) 虎のごとく、力強い生命力を象徴しています。 金運・商売繫盛・仕事運を高めるといいわれております。 上杉神社でご祈祷していただいております。
-
延寿丑
¥2,200
丑年は「発展の前振れ」と言われ 先を急がず一歩一歩着実に物事をすすめる事が大切な年と言われております。 厄除け・魔除けの木として知られる槐(えんじゅ)の木 一つひとつ手作りの為、色目など違います。 地元上杉神社でご祈祷していただいてます。 サイズ 高さ4.5cm×6cm